VISTAの標準機能でHDDを移行する方法まとめ
まず、古い起動用HDDとデータ用HDDがあるものとします。
旧HDDでWindowsを起動する。
コントロールパネルのバックアップと復元センターを起動
ファイルまたはコンピュータを選んでバックアップを開始します。バックアップ先は、できれば移行先でもない第3のHDDのほうが間違いが少なくてよいです。
新たに起動用にするHDDと古い起動用HDDを交換する。
このときにBIOSを確認して、新しい起動用HDDが”ファーストブート”になっていることを確認。なってなかったら最初に”ファーストブート”になるように変更する。
(これをやらないと「要素が見つかりません(0x80070490)」と不親切極まりないメッセージが出て始まりません)
VistaのインストールCDで起動して、修復する->バックアップを復元を選ぶ。
ひたすら待つ
終わったらリブート。
これで起動するはずです。
元のHDDと同じサイズでパーティションが切られていますので、ディスク管理から好きなサイズになるように変更する。