CakePHP3.x [CakePHP3.x]buildRules()メソッドでもエラーメッセージが出せる belogsToとかの存在チェックのバリデーションを書くと思いますが、実はbuildRules()のところでもできちゃいます。何もしないと、存在しないIDを保存しようとするとThis value does not existという感じで出て... 2022.03.10 CakePHP3.x
開発 Mac付属のカレンダーアプリにGoogleアカウントを追加できない Mac付属のカレンダーアプリをGoogleカレンダーと連携させようとしたけど、アカウント連携のところでずっと読み込み中のまま先に進まない。Yahooとか別のサービスはちゃんと表示されるのだが、Googleだけダメ。解決方法色々試してみた結果... 2022.01.21 開発
CakePHP3.x [CakePHP]phinxlogと現状のDBが合ってない時の最終手段 なんか知らんが、カラムがないって言われる・・・Error: SQLSTATE: Column not found: 1054 Unknown column 'hogehoge_id' in 'where clause'確かにテーブルにはない... 2022.01.17 CakePHP3.xCakePHP4
Docker VSCodeでPHPのxdebugしようとしても[Step Debug] Time-out connecting to debugging client になる WSL2上のUbuntuで動いているDockerコンテナ動かしていたら、こんな感じのエラーになりました。PHP message: Xdebug: Time-out connecting to debugging client, waited... 2021.12.11 DockerPHP
PHP コンソールでphpinfo()を実行したい PHPの設定情報を知りたい場合、phpinfo()を実行すればよいのですが、いちいち公開フォルダにphpinfo()を書いたPHPファイルを置いてブラウザで確認するのは面倒。できればコンソールで実行して確認したいってことがあります。コンソー... 2021.12.11 PHP
開発 dockerでbind mountしたファイルのowner問題 dockerを開発環境に用いた場合、ソースコードのowner/permission問題は結構面倒な問題です。dockerのコンテナ内で変更を伴うファイルを永続的に管理したい場合、2つの方法があります。ボリュームマウント一つは、ボリュームマウ... 2021.12.09 開発
開発 sudoだとcommand not foundになる ユーザーだと起動できるのに、sudoを付けて起動するとcommand not foundになってしまう場合の対処方法です。これは、ユーザーのみ動くアプリをインストールした場合にこのようなことが発生します。/etc/sudoers の設定を変... 2021.12.06 開発
Node.js yarnが動かない WSL2のUbuntu20.04LSTでyarnを使おうとして、以下のようにyarnをインストールしてビルドしようとしたが…$ sudo apt install cmdtest(中略)$ yarn00h00m00s 0/0: : ERROR... 2021.11.25 Node.jsUbuntu
開発 GitHubで2つのアカウントのSSH鍵を使い分ける方法 GitHubで複数のアカウントを使い分けたい場合のやり方の解説です。GitHubとしては、複数アカウントでの接続は推奨していませんが、組織として会社のアカウントを使うという方針の場合は仕方がありませんので何とかするしかありません。方法として... 2021.11.19 開発
Docker Linux環境ではhost.docker.internalは使えない host.docker.internaはDockerコンテナ内からホストPCを示す名称です。ですが、これはMacとWindowsだけでLinuxでは使えません。また、WSL上で動かす場合もLinuxと同じ扱いになるため使えません。ということ... 2021.11.18 Docker開発
Docker Node.JS v.17でERR_OSSL_EVP_UNSUPPORTED node.jsの最新dockerイメージでVue.JSを起動させようとしたら、以下のようなエラーになったError: error:0308010C:digital envelope routines::unsupported at new ... 2021.11.02 DockerNode.jsVue.JS3
Laravel8.x Laravel sailでLaravel開発&デバッグ環境構築 動作環境今回の環境は以下の通りUbuntuDocker(インストール済み)作業環境はWindows10ProVSCodeDockerDesktop今回は、Ubuntu上で構築したDocker環境を、Windows10から接続したPCでリモー... 2021.11.01 Laravel8.xPHP開発
PHP VSCodeにコンテナ内のPHPを指定する方法 VSCodeでPHP IntelliSenseを有効化すると、こんな画面が表示される場合があります。通常はsetting.jsonにphpのバイナリがある場所を指定すればOKです。ですがPHPをDockerで動かしている場合、そもそもローカ... 2021.11.01 PHPVSCode
MacOS [Xcode12]Storyboardはどこへ行った? iOSアプリの初心者向け解説で必ず解説される、Storyboardを用いた方法ですが、Xcodeのバージョンが変わった際にデフォルトが変わってしまったため、解説書などの通りにできなくなってしまった様です。Single View APPがない... 2021.08.24 MacOSSwiftXcode
Unity [Unity]FPSなどでの移動方向の取得方法 FPSでカメラやキャラクターの移動方向をtransform.fowardで取得して加算する方法が良く紹介されています。例えばこんな感じ。camはカメラのGameObjcetです。x = Input.GetAxisRaw("Horizonta... 2021.08.17 Unity
Unity Unityでなんかおかしくなった場合の直し方 Unityの統合環境は非常によくできているのですが、機能が多すぎていろいろいじっているうちに設定が変わってしまってどこを直したら元に戻るのかわからなくなってしまうことが良くあります。そういった場合によくあるパターンと治し方を解説します。画面... 2021.08.17 Unity開発
BootStrap CakePHP4にBootstrap4を組み込んでみる CakePHP4にBootstrap4を組み込む方法はいくつかあるかと思います。単純に、Bootstrapをダウンロードしてきて、webrootに配置。layoutファイルなどで読みこませるだけでも使うことは可能ですが、今回はプラグインを利... 2021.06.22 BootStrapCakePHP4
CakePHP3.x コントローラーから直接画像を出力させる 今回は、コントローラーから画像を出力させる方法をご紹介します。画像をファイル出力してリンクさせる方法もありますが、一時的な画像の場合は後処理が面倒です。そこで今回は直接レスポンスでバイナリを返すという方法をご紹介します。なお、テキストやCS... 2021.06.10 CakePHP3.xCakePHP4
CakePHP3.x [CakePHP4]途中で追加したカラムが保存されない Modelの設計を行っているときに、途中でカラムを追加するというようなことはよく発生すると思います。ですが、たまに追加したカラムがなぜか保存されないという問題が発生します。この問題は、だいたいはEntityの$_accessibleプロパテ... 2021.06.09 CakePHP3.xCakePHP4
CakePHP3.x [CakePHP4]migration_diff しても差分が認識されない テーブル定義を直接変更した後にmigration_diffコマンドを使うと差分を認識してMigrationファイルを自動生成してくれる便利な機能があります。./bin/cake bake migration_diff (設定名)ですが、使い... 2021.06.09 CakePHP3.xCakePHP4