開発 [Jquery]IEだと動かない、デバッグすると動く… アプリ完成!さてIEでちょっくらテストするか…とテストしてみたら。うごかない!!!!まぁよくあることだよねとデバッガを開いたらなぜか動くようになる。なんでやぁああああ!!! 2016.03.17 開発
CakePHP [CakePHP2]アンカーリンクができない件 アンカーリンクというのはというやつですね。CakeのHtmlコンポーネントでリンクを作るとという風に、シャープが%23に変換されてしまいます。escapeフラグを付けてもダメでした。どうするか? 2016.03.17 CakePHPPHPPlugIn
CakePHP [cakephp2]appフォルダいかにコンテンツを置きたいとき 何らかの理由でcakephpでAPPフォルダ以下にコンテンツを置いてailasなどで公開したい場合。たとえばapp/html/* ここにHTMLや画像などのコンテンツをおくといった場合。このままaliasで公開すると、controller ... 2016.03.14 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP2]cake Shellでdefault以外のschemaを処理したい デフォルトのヘルプに書いてないのですが例えばデータソース名testのDBの場合は以下のようにします。./app/Console/cake schema generate -c test filename-cでデータソース名を指定filena... 2016.03.09 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP2]いろいろな場所でviewのレンダリング結果を取得したい Shellでのメール送信やajax通信などでHTMLを渡す場合などでレンダリング結果を使いたい場合、viewを使うと便利です。 2016.03.09 CakePHPPHPPlugIn
開発 [SVN]webdavで公開しているれリポジトリが読めない なぜか、webdavで公開しているれSVNリポジトリが403 Forbiddenで読めない。外のサーバーからアクセスする分には全く問題なかった。うーん・・・。で、解決方法としては、ローカルにあるリポジトリなので直接読みに行くようにした。sv... 2016.02.22 開発
CakePHP [CakePHP2.x]AppHelperからコンポーネントを呼び出す ヘルパーからコンポーネントを呼び出す方法がよくわからなくて調べた。 2016.02.19 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP]find(‘list’)でjoinしたテーブルに検索をかけるとエラーになる 表題の通りです。エラーになったSQLを見れば一目でわかりますが、listで検索をかけると強制的にアソシエーションが解除されます。recursive=2とかしてもダメみたいです。list使わずに素直に、all使って変形させたほうがよさそうです... 2016.02.18 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP]ヴァリデーションエラーメッセージを華麗に修飾してみる方法のいくつか CakePHPでは、モデルにヴァリデーションメッセージを設定しておくと、エラー時に勝手にそのメッセージを表示してくれます。しかし、テキストだけでは味気ない…。かといって、毎回いろいろ書くのは面倒です。どうしたらエレガントでスタイリッシュに書... 2016.02.18 CakePHPDBMySQLPHPPlugIn
CakePHP [CakePHP2.x]検索するときに便利な形に直してくれるcontroller::postConditions() 結構長い事使ってきたけど、これはまったく知らなかった!コントローラーのpostConditions()メソッド。 2016.02.17 CakePHPPHPPlugIn開発
BootStrap boostcakeのForm::input()でdiv=falseにしたのに消えない件 デザインでbootstrapを使っていたが、いろいろ設定が面倒なので、boostcakeを使うことにした。が、問題発生 2016.02.17 BootStrapCakePHPPlugIn
CakePHP [CakePHP]DebugKit.Toolbarが表示されない レイアウト変更をしたらなぜかDebugKit.Toolbarが表示されない問題が発生。なぜか・・・ 2016.02.17 CakePHPPHPPlugIn
開発 masonryでブロックがはみ出る場合 masonryは高さの違うブロックをなるべく隙間なく埋めて表示するためのjavascriptです。とくに、画像やtwitterのタイムラインの表示などをしたいときに非常に便利です。しかし、下部分がなぜかはみ出てしまうことが何度かありました。 2016.02.12 開発
CakePHP [jquery]datatype=jsonpの場合はPOSTは使えない jqueryでWebAPIなどでデータがほしい場合、外部ドメインの場合、データタイプはjsonpを使いますがこれはダメ<script>var url = "var data = { page:"1"};$.ajax({ type:'POST... 2016.02.12 CakePHPjquery
CakePHP TwitterOAuthをcakephp.shellで使う場合にはまった件(2016年2月現在) TwitterOAuthは便利なライブラリなんですが、いかんせんcakeで使うには情報が錯そうしていてよくわからない。いろいろ試してみた。 2016.02.06 CakePHPPHPPlugIn
開発 TwitterのSMS認証が通らない… Twitterアプリを作る必要が出てきたので、久々にSMS認証を使用となぜかうまくいかない。ログインして設定のモバイルのメニューから電話番号を登録して見たが… 2016.02.06 開発
CakePHP [cakephp2]model検索パラメータをパーミッションにより自動制限 model検索パラメータをパーミッションにより自動制限したい場合どうしたらいいか?例えばこういう場合 2016.02.05 CakePHPDBMySQLPHPPlugIn開発
CakePHP CakePHP2.7.xでbakeで作ったコントローラーがエラー CakePHP2.7.xでテーブルを構築してbakeコマンドでMVCを構築してさて動かしてみるかと思ったところ。。。Call to a member function success() on a non-objectとでて、データの追加が... 2016.02.04 CakePHPPHP開発
CakePHP [CakePHP]ACLプラグインではまる ACLプラグインはアクション単位のアクセス権を細かく設定するためのプラグインです。かなり難解で設定も難しい…というか面倒ですが、動きさえすればすごく便利なプラグインです。 2016.02.03 CakePHPPHP開発