CakePHP [CakePHP2]いろいろな場所でviewのレンダリング結果を取得したい Shellでのメール送信やajax通信などでHTMLを渡す場合などでレンダリング結果を使いたい場合、viewを使うと便利です。 2016.03.09 CakePHPPHPPlugIn
CakePHP [CakePHP2.x]AppHelperからコンポーネントを呼び出す ヘルパーからコンポーネントを呼び出す方法がよくわからなくて調べた。 2016.02.19 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP]find(‘list’)でjoinしたテーブルに検索をかけるとエラーになる 表題の通りです。エラーになったSQLを見れば一目でわかりますが、listで検索をかけると強制的にアソシエーションが解除されます。recursive=2とかしてもダメみたいです。list使わずに素直に、all使って変形させたほうがよさそうです... 2016.02.18 CakePHPPHPPlugIn開発
CakePHP [CakePHP]ヴァリデーションエラーメッセージを華麗に修飾してみる方法のいくつか CakePHPでは、モデルにヴァリデーションメッセージを設定しておくと、エラー時に勝手にそのメッセージを表示してくれます。しかし、テキストだけでは味気ない…。かといって、毎回いろいろ書くのは面倒です。どうしたらエレガントでスタイリッシュに書... 2016.02.18 CakePHPDBMySQLPHPPlugIn
CakePHP [CakePHP2.x]検索するときに便利な形に直してくれるcontroller::postConditions() 結構長い事使ってきたけど、これはまったく知らなかった!コントローラーのpostConditions()メソッド。 2016.02.17 CakePHPPHPPlugIn開発
BootStrap boostcakeのForm::input()でdiv=falseにしたのに消えない件 デザインでbootstrapを使っていたが、いろいろ設定が面倒なので、boostcakeを使うことにした。が、問題発生 2016.02.17 BootStrapCakePHPPlugIn
CakePHP [CakePHP]DebugKit.Toolbarが表示されない レイアウト変更をしたらなぜかDebugKit.Toolbarが表示されない問題が発生。なぜか・・・ 2016.02.17 CakePHPPHPPlugIn
CakePHP [jquery]datatype=jsonpの場合はPOSTは使えない jqueryでWebAPIなどでデータがほしい場合、外部ドメインの場合、データタイプはjsonpを使いますがこれはダメ<script>var url = "var data = { page:"1"};$.ajax({ type:'POST... 2016.02.12 CakePHPjquery
CakePHP TwitterOAuthをcakephp.shellで使う場合にはまった件(2016年2月現在) TwitterOAuthは便利なライブラリなんですが、いかんせんcakeで使うには情報が錯そうしていてよくわからない。いろいろ試してみた。 2016.02.06 CakePHPPHPPlugIn
CakePHP [cakephp2]model検索パラメータをパーミッションにより自動制限 model検索パラメータをパーミッションにより自動制限したい場合どうしたらいいか?例えばこういう場合 2016.02.05 CakePHPDBMySQLPHPPlugIn開発
CakePHP CakePHP2.7.xでbakeで作ったコントローラーがエラー CakePHP2.7.xでテーブルを構築してbakeコマンドでMVCを構築してさて動かしてみるかと思ったところ。。。Call to a member function success() on a non-objectとでて、データの追加が... 2016.02.04 CakePHPPHP開発
CakePHP [CakePHP]ACLプラグインではまる ACLプラグインはアクション単位のアクセス権を細かく設定するためのプラグインです。かなり難解で設定も難しい…というか面倒ですが、動きさえすればすごく便利なプラグインです。 2016.02.03 CakePHPPHP開発
CakePHP [CakePHP2.x]プラグインから本体にリダイレクトしたい場合 CakePHPでプラグイン内で本体のログインフォームに飛ばしたい場合、/(プラグイン名)/users/loginに飛んでしまう。プラグイン内にログイン用のコントローラなどを持ってくる方法もできなくはないですが、何かしっくりきません。/use... 2016.01.05 CakePHPPHPPlugIn
CakePHP [CakePHP2.x]Mysqlのviewtableをschemaで作ると・・・ テーブルをgroup by でカウントしたいのだが、cakeの機能だけではあまりスマートにできない。なので、mysqlのview tableを使うことにしました。view tableはsql文の結果をあたかも普通のテーブルのように定義してく... 2015.12.22 CakePHPMySQLPHP
CakePHP [Cakephp]CakeShellでメモリ使用量オーバーで起動できない場合。 cakeは比較的メモリ要求量が多いフレームワークです。デフォルトでも動作しますが、多少増やしておいた方が良いですし、プログラム内でも使用量に留意したほうが賢明です。しかし、Shellでの起動の場合、設定しても解決しない問題があったのでその時... 2015.11.30 CakePHPPHP
CakePHP [nginx]CentOS7でCakePHP2をnginxのバーチャルホストで動かす設定例 CakePHP2をnginx+php-fpmでバーチャルホストで動かす場合の設定例 2015.10.27 CakePHPLinuxPHP
PHP [MeCab]CentOS7でMeCabをインストール CentOS7にリプレースしたのだがMeCabのインストールにつまずいたのでメモ。昔のやった方法ではリンクが切れていたりしてうまくいかなかった。 2015.10.27 PHPアプリケーション
Linux CentOS7でnginx+php-fpm+mariadbのWebサーバーを立てる CentOS7でWebサーバーを組んでみます。最近話題のnginx+mariadbの組み合わせで行きたいと思います。CentOS7から標準のレポジトリに入るようになりましたの。#yum install mariadb mariadb-ser... 2015.10.26 LinuxPHP
CakePHP [CakePHP]CakePdfでPDFをCakeShellから使う方法 FriendsOfCake/CakePdfはviewからPDFを生成する便利でクールなCakePHPのプラグインです。しかし、PDFというと帳票などをバッチで一括で作成したいというような要望も多いはず。ですが、CakePdfでそういった使い... 2015.10.23 CakePHPDBMySQLPHP開発