BootStrap

BootStrap

CakePHP4にBootstrap4を組み込んでみる

CakePHP4にBootstrap4を組み込む方法はいくつかあるかと思います。単純に、Bootstrapをダウンロードしてきて、webrootに配置。layoutファイルなどで読みこませるだけでも使うことは可能ですが、今回はプラグインを利...
BootStrap

daterangepickerで複数のフォーム一つのスクリプト管理する

bootstrap-daterangepicker でいい感じに1つのスクリプトで複数のフォームで動くようにする方法。
BootStrap

JqueryのDatetimepickerまとめ

Jqueryで日付を入力する場合はJquery UIのdatepickerが有名ですが、時間も同時にセットできないのがネック。というわけでdatetimepickerというのを入れようとするのですが、これが曲者。同じような名前で何種類もあっ...
BootStrap

Bootstrap v4の感想

BootstrapのVersion4がまだアルファ版ですが出ているのを最近見つけました。ちょっと使ってみたのでそのレビューです。
BootStrap

boostcakeのForm::input()でdiv=falseにしたのに消えない件

デザインでbootstrapを使っていたが、いろいろ設定が面倒なので、boostcakeを使うことにした。が、問題発生